自分の時間を大切にしています。効率の良い生活、楽に生活する為の収納法や暮らし方、できた時間で楽しんでいるハンドメイドについて、、、我が家は 一級建築士事務所を営んでおりますので、住宅についてもお話ししてみたいと思います。
♥Casablanca Handmade Shop♥ ショップが新しくなりました♪
♥My Auction Yahoo !♥ Closed
♥チャリティー販売♥ よろしかったらご覧くださいね♪
♥casablanca.handmade.shop@zpost.plala.or.jp♥ お気軽にメール下さい♪
2枚の胴を縫い合わせ、

前後の胴、通しマチ、と役者が揃いました。

あ、それから、入れ口のファスナーパーツも。

それらを縫い合わせて、
えい♪
どんでん♪

な〜んて、軽く書いちゃいましたけど、
この鞄、難しいのですよ〜〜〜っっっ!
ホントにホントに、難しいのですよーーーっっ!
さて、
鞄を上から。

横から。

何だか色々歪んでますけど、
まだ色々 仮留め、、、より まだ手前の いーかげん留めなんです。
まだ これから内袋を作って、それから まとめ縫いをします。
だから、まとめ縫いの邪魔になるパーツは いったん外してしまいます。
タックトートのまとめ縫いの難しさは 超ド級ですので。
ところで、
唐突ですが、ここで ちょっと朗報です!
明日(いえ もう今日ですが)の土曜日もドカ弁作りの予定でしたが、、、
ドカ弁、不要になりました!
学校の予定が変わったんだそうです!
明日は ドカ弁なし!
ヤッホイ!!
でも、ハンドメイドブログにドカ弁なんて、
そんなの どーだってよろしいですね。
本当の朗報は こちらです↓

タックトートのアウトポケットに iphone5sが入りました♪
ぐふっ♪
さて、ガーデンは ひとまず ここまでにして、
明日からは もう1つのタックトートの方を進める予定です。
ポチッとね♪

コチラもね♪

- 関連記事
-
- 今週のハンドメイド (2015/06/19)
- タックトート ガーデン どんでん返しまで (2015/06/13)
- タックトート ガーデン (2015/06/12)
スポンサーサイト
コメント
コメントする?