自分の時間を大切にしています。効率の良い生活、楽に生活する為の収納法や暮らし方、できた時間で楽しんでいるハンドメイドについて、、、我が家は 一級建築士事務所を営んでおりますので、住宅についてもお話ししてみたいと思います。








おはようございます。
3Wayリュックの前胴と背胴が仕上がりました♪
前胴〜♪


背胴〜♪

長いファスナーも ストレスフリーで開閉して頂ける様に作っています♪
31cmほどあるのですが、
ファスナーの端を押さえなくても 片手でラクラク開閉して頂けます♪
ファスナーの引手はコンパクトながも、もっちり&しっかり と♪

ファスナーポケットの袋は マチを大きめにとっていますので、
たくさん入れて頂けます。

昨日 失敗したパーツは これでした。
作り直しました。

次はサイドマチを作ります。
まだ型紙をきちんと作っていませんので、少し時間がかかりそうです。
今日も2時起きで頑張ってますよ。
これから ひとり こっそりミシンの時間です。
至福の時間ですね。
んふ❤️
ポチッとね♪

コチラもね♪

- 関連記事
-
- 3Wayリュック マチ&底 仕上がりました♪ (2014/12/05)
- 3Wayリュック 前胴&背胴 仕上がりました♪ (2014/12/04)
- 3Wayリュック 内布と 前胴&背胴♪ (2014/12/03)
スポンサーサイト
コメント
コメントする?